カテゴリ
以前の記事
2011年 03月 2010年 07月 2010年 05月 2010年 02月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 08月 2006年 07月 2006年 06月 お気に入りブログ
メモ帳
最新のトラックバック
ライフログ
検索
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
復活して、そして...
2006年 07月 15日
数年前からガデニングにはまっちゃって、150鉢位にふえちゃったから、
どの花はいつ植え替えたとか、冬には家の中に入れるとか、パソコンのデータベースに入力して管理してました。 でも去年悲しい事があって、ほとんどの鉢植えを、家の裏の通りで開業していたお店のまえに、[お好きな方はお持ち下さい]と書いて順繰りだしておいたら、一つも残らず 持って行ってくれました。 主人の松、さつきの盆栽をいれると、200鉢にはなるかも。 今はもう気に入っていた物だけ、30鉢位しか有りません(;-;)。 ![]() この(ホークシャー)エンゼルズイヤリングは、冬もほったらかしにしておいたのを可愛そうと思って大鉢に植え替えてあげたら、ぐんぐんのびて沢山のお花を咲かせてくれました。人や動物とおなじですねぇ。 愛情こめて手をかけてあげなければ.... ■
[PR]
by yoko_takaku
| 2006-07-15 15:13
| 庭の風景
|